
↓ |
最初に、ご本人様の状況や望まれる尊厳死についてや、現在のご家族様等の状況についてお伺いさせていただきます。 |
![]() ↓ |
ご面談でお伺いしたご希望などを、法的見地から整理して尊厳死宣言公正証書の原案を作成し、ご確認をいただきます。必要に応じて加除訂正を行います。 |
![]() ↓ |
原案に基づき、当事務所が公証人役場との打ち合わせを行い、補正、公正証書の作成依頼、公証人スケジュールの調整等を行います。 |
![]() ↓ |
当事務所にて、お客様の御都合をお伺いした上で、公証人役場へ出向いていただく日時を調整致します。当日は行政書士も同行致します。(公証人によっては申述時には同席できない場合もあります)お迎えが必要な場合は、お迎えに上がらせていただきますので、遠慮なく仰って下さい。当日は公正証書に署名押印をしていただきます。 |
![]() |
公正証書が完成し、受領していただきます。必要に応じて、ご家族や医師にお渡しする謄本を請求していただきます。 |

